日々を丁寧に暮らして

ゆーすげのセカンドライフ

天見温泉南天苑で時を遊ぶ

こんなところに・・・

6月の温泉ダッシュ
3段目

南海高野線
高野山までの途中駅
天見で初めて下車しました。

案内板を辿るとすぐに表れたのが南天

f:id:teinei-life:20190630120856j:image

目に入ったのは
深い緑に溶け込むようにひっそりと佇む和のお宿

風に紛れてくる風鈴の音・・・

梅雨に入ったというのにこの晴天!

案内されたお部屋は数寄屋風
夏建具のお部屋の涼やかさ・・・

睡蓮の池を望む二間続き

落ち着いた贅沢さと

お床のしつらい

久しぶりに大正・昭和の美に触れています。

何て落ち着くんだろう・・・


f:id:teinei-life:20190630115956j:image


f:id:teinei-life:20190630120908j:image


f:id:teinei-life:20190630120904j:image


f:id:teinei-life:20190630120006j:image


f:id:teinei-life:20190630120002j:image

今日は、少し前のイベントのご苦労様会

三人揃ったところでお食事が運ばれてきます。

和食の三つのき
器(き) 蛍駕籠に始まって、鮎かごやそれぞれ作家もので愛で楽しみ
季(き) 旬の素材のお野菜、鮎、スイカなど夏の始まりを堪能し
気(き) お料理人さんの心配りとお運びの心配りも届けていただきました。

 

f:id:teinei-life:20190630120921j:plain



f:id:teinei-life:20190630120039j:image


f:id:teinei-life:20190630120845j:image


f:id:teinei-life:20190630120042j:image


f:id:teinei-life:20190630120930j:image

古来より続く天見の温泉
鼻歌で浸かり
裸でおしゃべり・・・
ゆるゆると時間をご一緒していただける。
有り難いことです。

お庭には
草木が茂り、鳥が鳴き、トンボが舞い飛びかう
川が奏でる自然の調べ
吹き渡る風
1時間もかからずにここにいる幸せ

誰かとシエアしたくなる
早速に喜ぶ顔を思い浮かべて企てたくなる。

クラス会の次の幹事は引き受けるかな・・・
などと思い始めている。


f:id:teinei-life:20190630120011j:image


f:id:teinei-life:20190630120015j:image


f:id:teinei-life:20190630120031j:image


f:id:teinei-life:20190630120916j:image

 

f:id:teinei-life:20190630120849j:image

テンションに拍車をかけるように
名物女将から聞いたのが

この建物が、明治を代表する建築家の辰野金吾設計だということ。

そのことが証明されるに至ったいきさつなど
堺大浜の潮の湯を移築したもので
南海電車が・・・など
その由来をお聞きして、いろいろなものがやっとつながりました。

東京駅や日本銀行の赤レンガが有名な西洋建築家の
希少な和風建築。あの奈良ホテルもそうです。

令和の今日
平成、昭和どころか
大正、明治と遡る・・・

これで愉しくないわけがありませんよね。


f:id:teinei-life:20190630115952j:image


f:id:teinei-life:20190630120841j:image

 

女将さんに一客一亭の離れもご案内いただきました。

ここで何かできたらいいな~

川端に蛍を追いかけて、ひとときの涼を愉しむのもいい。

雪の積むころに、囲炉裏を囲んで語り、せせらぎに眠るのもいい。

と、妄想して楽しんでしまいました。

 

f:id:teinei-life:20190630120912j:image


f:id:teinei-life:20190630120019j:image

 

思ってみれば

このような時間をふんだんに味わっている

こんな暮らしができる

それもこれも
頑張ってきたからこそですね・・・。

有り難いことですね・・・。