日々を丁寧に暮らして

ゆーすげのセカンドライフ

非常事態でばーばの出番です。

毎日コロナウィルスのニュースが流れ、不安な日々ですね。

食生活に気を付ける、不摂生しない、抵抗力をつける、
しっかりできる対策をして、正しく恐れる。
そう思ってやり過ごそうと思っていました・・・。

そんな折に
和歌山県に暮らす小学校2年の母親である娘からSOSが入りました。

自治体によっては、休校を実施しないところもあったりしますが、
娘のところでは3月24日まで臨時休業となりました。

母親は市役所に勤めていて、3月は年度末で休めないどころか
定時にも終われない。

学童保育も1時半からしか預かってくれない。

少林寺拳法の稽古も月末までお休みになりました。

まだ低学年の子供が一人でいきなりお留守番では
親もおちおち仕事をしていられない。

ということで、預かることになりました。

長い休みです。

お休みに旅育など体験させてやりたくても
どこにも連れて行けません。

長期間にわたる休校期間ですから
課題や宿題だけでは時間が持ちません。

何故か、お休みの宿題はいつも
日記以外は1週間もあれば全部やってしまいます。

さっさと片付けて、後はあそびたい派ですから。

そのあとは
暇つぶしにだらだらとゲームをしたり
ユーチューブばかり見ることになりそう・・・
ついイライラして、叱ってしまいそうです。

孫っこも外に出られないストレスで
イライラしているのが目に見えるようです。

折角ですから
長い休みにチャレンジできることがあればいいな。

学校ではやれないことができるチャンスになるのにな~。

でも、何をしたらいいのかわからない。

そういうお父さん、お母さん
私のようなばーばいるだろうな~。

自ら考え、自ら動くようになる
子供に向けた「世界一受けたい質問の授業」を
魔法の質問仲間たちが企んでいる。

ママたちへできる応援したくて
スタッフに手を上げました。

非常事態だからこそ
シニアもできることしましょう。

ピンチのママたちへ応援しましょう!

まずは孫っこがやってきたら
ストーリーテラーで絵本創りをさせよう!
本を一緒に読んで二人で読書会をしよう!
ドールハウスのキットを買ってきておこう!
袋物縫いもしたいって言ってたしな~
毎朝、公園まで散歩しよう!

家にいてお友達としつもんワークできたらいいな・・・。
どんなことができるのかな?
子供が興味を持って取り組んでくれそうなもの

いろいろな仲間が用意しようとたちあがりました。

この騒ぎが終わった時

親も子も

ピンチはチャンスだったね〜と笑い合えるように。

 

♯世界一受けたい質問の授業

 

f:id:teinei-life:20200302094841j:image