日々を丁寧に暮らして

ゆーすげのセカンドライフ

2020年のバトンを受け取って2021年へそして5年後の未来へ

マンダラチャート認定講師の
萩野 麻美 (Mami Hagino)
さんのワークを受けてきました。

麻美さんは、ふっと出た言葉を救い上げるのが絶妙に上手い!
天才やわ~と思う。

70歳を過ぎて
生活の次元が変わって
このあたりで100年人生計画の軌道修正がしたくて
麻美さんにお願いしました。

もう、10年来サポートしてもらっています。
主治医のようなものですから。

キーワードがどっさり出てきました。

振り返りと記録を兼ねて
もう一度受け取り直しのためにここに書きます。
まだまだ整うし、まだまだしたいことが出てきて
嬉しい限りです。

最後に出てきたキーワード
「70歳にして自分に還る」
「折りあげた折り紙を平らに戻す作業」
「一緒にいることを幸せと思ってくれる人といる」
「年だからと何一つ諦めることはない。やり方が変わるだけ」

健康について
毎日瞑想と断食(16時間断食/1日・5日間本断食/2か月)
あるきんぐ・ラジオ体操・食べるを大切にする・お家時間を楽しむ

仕事について
集大成:セカンドキャリアのためのノート出版
2020の集大成:公務員面接講座のトピックをブログに上げる。
就活は成長のチャンス増補版を出版
学生支援:高校就職担当教諭への講座(1月)・公務員面接対策講座(6月~9月)
終活:市民講座(エンデイングノート)自分史ワークショップ

経済について
コロナ下での干天の慈雨が年金でギリギリでも暮らせるという発見であったこと。
500円献立チャレンジ・500円預金・外食は食べる料理・場所・一緒に食べる人をセレクトする

家族について
息子にパートナー・娘への応援・終活家族会議をする
孫っこに旅育・健康でいる・ご機嫌でいる

社会とのこと
コロナ支援・記憶遺産継承の活動・サークル活動と同人誌「ツナグ」の発行
100人と書く一枚の自分史ワークショップとマガジン発行
父のものがたり執筆
キッズマナーの絵本とテキスト作り

人格形成
瞑想を毎日続ける・断食の効果を継続する・整えて人の中に出る・体を動かす
自立した高齢者となって、日々成長し続ける・人の役に立つ

学習について
しつもん読書で知識と感性を磨く・年間120冊
自分史の学びとアウトプット
自給自足力をつける(ものつくり)
古典・短歌の学び直し
丁寧に暮らす古来からの智慧

遊び
エネルギーチャージ!
人に会う・人と出会い直す
文章を書く・本を読む・短歌を作る・出版する
読書会をする。旅する読書と読書会
山歩き(登り方を変えて)・旅をする
ものを作る・縫う・編む・描く
コミュニティで遊ぶ

最後に
そのために健康でいる!ご機嫌でいる!